三重県のcafe-shiroiroさんのカステラとコーヒーを
橋本(神奈川)のPEDLARさんで頂いてきました♪
今日から「珈琲とカステラ」と題して
PEDLARで小谷田潤さんの個展がやっていて
小谷田さんの器でカステラさんが頂けるのです♪
もちもちふわふわで、それはそれは美味しかった^^
もちろんリーにもお土産にお買い上げしました^^
やさすぃ~私って。。うふ。
(↑1人で出掛けた後ろめたさってやつです)
店内には、毎度おひげぼーぼーの小谷田さんもいらっしゃいましたよ(笑)<23.24日が在廊日>
個展にしては、少し作品が少なかったように思えるけど、作家さんの器はいつまででも見ていられる
素敵な魅力があるから、怪しいくらいに、ジーッとジーッと集中して見とれていました。。
余談ですが、小谷田さんはとても素敵な文章を書く方なのですよ。
あんなにひげぼーぼーでむさ苦しい感じなのに(←すごく失礼)
小谷田潤さんのブログは、ものすごく素敵な感じなのです。オススメです。。
で、個展では何を頂いてきたかというと・・・ずっと欲しかった「塩壺」を、やっとこさ購入する事が出来たのです♪
嬉しくて嬉しくて・・・嬉しすぎる。
今日は塩壺を抱いて寝よう(笑)